♯問題が起こった時に ~時間軸から考える「できること」〜
2020年04月17日
スワンスタイル工藤です。
今回のコロナ禍の影響で、弊社も3月以降いただいた
お仕事のキャンセルや延期が続きました。
確かに一時的には大きな痛手です。
でも私は「転んだときは起き方が大切」と思うわけです。
こんな時だからこそ、以下3つの時間軸を意識して、
今できる仕事を創り出しています。
=====
1. 過去
〜 コンテンツの見直しやテキスト改定
これまで気になっていたのに”忙しいから”
”急ぎではないから”と後回しにしていた
これらのことにまずは着手。
時間管理のマトリックスで言えば、
第二領域=「緊急ではないが重要なこと」ですね。
時間に余裕がある今だからこそ、その必要性も
見直しつつ計画を立てて進めて行きます。
2. 現在
〜 実施予定案件を積極的にオンラインへ移行提案
“学びの機会を奪うわけにはいかない”
“このようなときの学びこそ価値がある”
これはふと目にした記事の言葉です。
頭を殴られたような、また同時に背中を押される
ような感動を覚えました。
クライアントである企業の人事担当者の方の多くは
環境の変化や先が見えない不安に足がすくんで
立ち止まってしまっているように感じます。
この1、2ヶ月これまでにない急な判断や対応を
迫られているので当然といえば当然です。
研修をはじめとする学びの機会がもたらすものを
じっくりと共有し、オンラインだからこその
メリットも丁寧にご説明して、安心して学びの
機会を任せていただけるような仕組みを企画提案して行きます。
3. 未来
〜 備えておくと良い仕組み、制度、能力など
総合的なコンサルティング
言葉にすると難しそうに見えますが、本質はシンプル。
クライアントととにかく対話すること。
対話の中で、今持っている課題や不安を棚卸しし、
視点を移動させたり増やしたりして、ありたい未来を
一緒に描く。そこから次に打つべき施策が見えてきます。
一度の研修で終わらない、長期的にクライアントの
本質的な課題に直結する関わりをさせていただける
仕込みをしていきます。
=====
問題は「問題そのもの」ではなく、
「その問題に対する自分の考え方やあり方」
であると思います。
この状況をどう捉えるか、どう行動していくかは
自分で選んで決めていくこともできるわけです。
一歩一歩自分にできることに意識を向けて、
前を向いて進んでいきたいと思います。
カテゴリ:スキルアップコラム